掲示板

活動の紹介をします

小学部【夢フェスティバル 歌・語りとピアノによるコンサート】

 5月1日(水)に『森の絵本の音楽会』さんをお迎えし、夢フェスティバルが開催されました。針生さんによるピアノの演奏や荒井さんによる絵本の読み聞かせ、そしてお二人による「ドレミの歌」など、とても親しみのある曲やお話を聴くことができました。子供たちも、音楽に合わせて体を動かしたり、一緒に歌ったりして、盛り上がった音楽会となりました。

中学部 新入生を迎える会

 5月2日(木) 中学部新入生を迎える会が行われました。2・3年生がダンスや手話校歌を披露したり、一人一人に写真立てを制作してプレゼントをしたりしました。そのお返しとして、1年生がダンスを披露しました。とても心温まる時間でした。

高等部 1学期学級委員任命式

1学期の学級委員任命式が行われました。名前が呼ばれると大きな声で返事をするなど、やる気を感じました。1学期、クラスの中心となって活躍してくれることを期待しています。

  

小学部【春の学習~春の草花を探そう~】

 4月は、クラス替えがあり、新しい友達や教師と一緒に、校門前に咲いていた桜や季節の草花を探しに行きました。天気が良い日が多く、子供たちは「きれいだね~。」「いっぱい咲いている!」などと花見をしながら感想を表現していました。

高等部 対面式

 高等部で対面式がありました。3年生が演奏する曲に合わせて1年生が入場し、式は始まりました。1年生はクラスごとに自己紹介やクラスの目標などを協力しながら発表しました。入学して2週間あまりですが、クラスのまとまりを感じました。先輩たちが温かく1年生を迎える良い式でした。

  

令和6年度入学式

 4月9日(火)、雨が降るあいにくの天気になってしまいましたが、午前に小中学部、午後から高等部の入学式が行われました。元気いっぱいの小学1年生、制服を着て凜々しい中学1年生、希望に満ちあふれた表情の高等部1年生。それぞれが自分らしく参加していました。

   

               【小中学部】            【高等部】

 

令和6年度のスタートです

 4月8日(月)、穏やかな気候の中、小松島支援学校の令和6年度がスタートしました。桜の花も咲き、児童生徒を温かく迎え入れてくれました。新しいクラスメイトと一緒に、いろいろな活動を楽しんでください。

  

    【高等部】           【中学部】          【小学部】

小学部【令和5年度卒業式】

 3月15日(金)、令和5年度小・中学部卒業式が行われました。小松島校15名、松陵校5名の卒業生が参加しました。感染症等の影響で、少ない練習でしたが、一人一人堂々と卒業証書を受け取ることができました。卒業生の言葉では、自分の担当の言葉を優しくも力強くもある声で言うことができました。手話で卒業の歌「ビリーヴ」を歌うなど、小学部で学んできたこと、身に付けたことなどを発揮できた卒業式になりました。

 卒業生の皆さん 御卒業おめでとうございます。

小学部【冬の学習~ひな祭り~】

 3月3日のひな祭りにちなんだ学習に取り組みました。学習の始めに「うれしいひなまつり」の曲を聴くと、口ずさんだり体を横に揺らしたりして、童謡の歌詞やリズムを感じていました。制作では、紙コップや花紙を用いて、可愛らしいひな人形を作ることができました。顔出しパネルを使って、お雛様とお内裏様に変身もしました。写真を撮った後に、自分の写真を見て喜んでいました。

 

 

小学部【冬の学習~自分の中の鬼をやっつけよう~】

 2月3日の節分にちなんだ制作や豆まき会をしました。目や口など、顔のパーツの位置を意識して鬼の顔を作りました。豆まき会では、「いやいや鬼」や「かぜひき鬼」など退治したい鬼や赤鬼先生に向けて「おにはー、そと!ふくはー、うち!」の掛け声に合わせて豆を投げました。鬼を退治した子供たちには、『福』がきっとくることでしょう。

小学部【冬の学習~雪遊びをしよう~】

 先月から仙台でも雪が少しずつ降り、念願の雪遊びをすることができました。新雪の感触を全身で感じたり、校庭にできた雪の滑り台やそりで遊んだりして楽しみました。「冷たかったねー!」や「また遊びたい!」など今後も雪遊びができることを期待している子供たちでした。

 

小学部【冬の学習~書き初め~】

 正月の風物詩である、書き初めを各学級でしました。普段持たない筆の書き心地や墨汁の匂いを感じながら、干支の「たつ」や自分の名前などを書きました。児童一人一人の個性が出た作品が出来上がりました。

小学部【芸術鑑賞会】

 12月15日(金)に劇団「短距離弾道ミサイル」さんによる『キャプテン・バルボアのマチョムキン体操』を鑑賞しました。初めて見る演劇に驚く子供たちもいましたが、間近で見るヒーローと敵の戦うシーンは迫力満点でした。一緒にマチョムキン体操をする場面では、ヒーローの動きをよく見てポーズを決めるなど楽しみました。

中学部クリスマス集会

 12月20日(水)に中学部の学部集会「クリスマス集会」が開催されました。

「サンタが街にやってくる」を楽器や手話をつけて歌ったり、今年頑張ったことを発表したりしました。

担当学年の2年生は司会や会場準備を頑張り、会を盛り上げてくれました。

 

小学部【冬の学習~クリスマスに向けて制作をしよう~】

 もう少しでやってくる冬の一大行事のクリスマスに向けて、学級ごとにクリスマスの歌を聴いたり絵本の読み聞かせを楽しんだりしています。クリスマスにちなんだ制作では、松ぼっくりを雪模様に白く塗ったり、いろいろな素材を用いてリースを作ったりしました。

小学部低学年【秋の学習~秋の味覚を味わい、作って遊ぼう!~】

 10月から2か月間、秋の食べ物に触れ実食したり、旬の食べ物を制作したりしました。果物を目の前で切ると、切った断面をよく観察したり匂いを嗅いだりして興味津々でした。果物が苦手な児童も、自分から食べたりおかわりをお願いしたりと、秋の食べ物を美味しい!と感じたようです。制作の際には、栗のイガイガやさつまいもがつるでつながっていることなどを作りながら発見していました。

小学部A課程【学習発表会】

 11月16日(木)にA課程の児童による学習発表会が実施されました。『桃太郎』をアレンジした劇「小松島わんだーらんど」では、児童一人一人が得意なことを発表したり、衣装を着て役を演じたりしました。始まる前には緊張する様子が見られましたが、劇中は笑顔がたくさん見られ、素敵な「ワンダーランド」となりました。

小学部B課程【運動会】

 11月14日に低学年、11月15日に中学年、11月17日に高学年の運動会が実施されました。子供たちは、サーキット運動や玉入れ、ダンスなどの競技・種目に取り組み、今までの練習の成果を存分に発揮することができました。子供たちの笑顔があふれる運動会となりました。

 

小学部高学年【秋の学習~芋掘り体験をしよう!~】

 11月9日(木)に、高学年の児童が園芸班(高等部)の畑のさつまいもを掘る体験をしました。『おおきなかぶ』のように掛け声を出して抜いたり、大きなさつまいもが出ると「おー!」と喜んだりと、楽しみながら収穫体験ができました。