新着
 10月下旬に、中学部学習発表会があります。各学年、本番に向けて演目の練習や装飾の準備などを進めています。当日は、生徒一人一人の練習の成果を是非御覧ください。              
 小学部A課程全学年合同で、夏祭りを行いました。事前学習では、各学年部で、的当てやくじ引き、魚釣りなど、出店の準備をしました。祭り当日は、店員役とお客さん役に分かれました。店員役の児童は「いらっしゃいませー!」と呼び込んだり、お客さん役の児童は、的当てをして景品をもらい喜んだりと、存分に楽しむことができました。
 夏休みが明け、今年最後のプールでの学習を行いました。今まで練習してきたばた足を友達の前で披露し、どの生徒も自信に満ちた顔をしていました。最後の自由時間が終わる頃には、「来年もまた入りたい!」と目を輝かせていました。              
  9月9日(火)、高等部1学年B課程の校外学習が行われました。今回は河北新報印刷センターへ工場見学に行きました。家庭に届く新聞がどのようにして作られているのか、実際に機械によって印刷される様子を見て、関心を高めていました。