中学部
中学部 節分祭
2月2日(金)中学部は節分祭を行いました。自分の心の中にある悪い鬼を退治し、明日からもがんばろうと、福の神と共に気合いを入れました。
中学部 新春レクリエーション大会
1/25(木)に、中学部で「新春レクリエーション大会」を開催しました。
みんなで集まって福笑いやカルタ取りなどに楽しく取り組みました。
普段、あまりなじみのない遊びでしたが、大笑いしながら活動することができました。
合同お楽しみ会
12月20日に、小中学部合同でのお楽しみ会がありました。中学部の生徒はトーンチャイムでの演奏と、モンキータンブリンでの演奏を披露しました。トナカイ係の生徒2人は、サンタのアシスタントとしても活躍していました。
中学部 さつまいも収穫しました!
自分たちで植えたさつまいもを菜園サークルの方々を招き、一緒に収穫しました。今年は豊作で、たくさん収穫することができ、生徒たちはとても良い表情で活動していました。
中学部 行ってきました!!宿泊学習・修学旅行
1・2年生は松島自然の家に1泊2日の宿泊学習に、3年生は2泊3日で東京・千葉方面に修学旅行に行ってきました。それぞれ充実した活動ができ、楽しい思い出をたくさん作ってきました。
中学部 校外学習に行こう!
夏休みが明け、子供たちも少しずつ学校のペースに慣れてきたようです。生活単元学習「校外学習に行こう」では、お金の使い方や食事のマナー、注文の仕方などについて、真剣な表情で取り組みました。
小中合同夏祭り
7月19日(水)、小中合同の夏祭りでは、中学部と松陵中学校支援学級の生徒が魚釣りや的あて、ボーリングなどのコーナーを出店しました。小学部の児童がそれぞれのコーナーで遊びとても盛り上がりました。
中学部 生活単元学習 「交通安全教室」
「自分の身を守ろう」の出前授業で交通安全教室がありました。お礼に作業学習で作った作業製品をプレゼントしました。県警音楽隊の演奏会もあり、楽しく充実した授業でした。
中学部 作業学習 苗植え
作業学習で新しく育てる作物の苗植えをしました。丁寧に苗を植え、水やりをしました。
始業式・入学式
4月10日に、始業式と入学式を行いました。久しぶりに生徒の元気な声が松陵校に戻ってきました。中学部は、1名の新入生を迎え、新年度がスタートしました。