中学部
中学部 令和6年度が始まりました。
4月8日に、始業式と入学式が実施され、明るい声や笑顔があふれました。中学部は、6名の新入生を迎え、新年度がスタートしました。
中学部 卒業を祝う会
3月12日(火)に、3年生の卒業を祝う会をしました。卒業生の3年間をまとめたスライド皆で振り返りました。在校生・卒業生それぞれでダンスやプレゼントをしました。引き継ぎ式では、卒業生が今まで担当していた仕事を1・2年生に任せました。
中学部 出前授業(味噌について)
味噌博士の出前授業では、味噌が出来る工程やいろいろな味噌の味比べ、発酵食品についてなど、興味深いお話に釘付けでした。やっぱり仙台みそがおいしかったようです。
中学部 総合的な学習の時間 まとめ発表会
総合的な学習の時間では、年間を通して「進路」をテーマに進学と就労について、調べ学習や実地見学・実習、校内実習等を行いました。最終日には、まとめの発表会を保護者の前で堂々と行いました。
中学部 雪かき
雪が積もった時には、朝の運動の時間、「雪かき」をして汗を流します。みんな楽しみにしているひとときです。